- 2025年2月14日
仕事は面白いですか?
自分の成長を感じてますか?
すこしづつでも、たまにでも
知らないことを知れたら
出来なかったことが出来たら
仕事も人生も楽しいです
もちろん、つらいことも
いっぱいあります
怒られることも辛いです
失敗して迷惑もかけるでしょう
でも、それでいいんです
結論
好きこそものの上手なれ
芸は身を助ける
解説
好きな事を仕事にして没頭できたら
これ以上素敵なことはないでしょう
それを長く続けてきた
自分の場合、上記の2つに
たどり着きました
幸せそうな事を書きましたが
実際は
仕事、収入(待遇)
会社、人間関係などに縛られ
私達が定年退職を迎えるまで
または、それ以降も続く
苦労の代表選手です
まだ、自分も道の途中なのですが
それらに揉まれつつ、日々
納期、納品、品質向上に
取り組んでいるんです
ハッキリ言って「楽」はありません
自由という名の競争社会の中で
毎日、振り落とされないように
転落しないように、しがみついて
いるのが現状です
これからの時代も先は読めません
でも自分の技術や仕事術で
自分が救われたことも多々ありますし
自分の学んだことが
自分の人生を良くしていると
間違いなく思いますし
それらは、今までも、これからも
通用するのではないかなと、思います
まとめ
最後は自分の積み上げたものしか
自分に残りません
苦労の中で培った光明のみが
あなたの進むべき道を照らしてくれます
みなさま一緒に頑張って生きましょう
この記事は私が書いたよ!

びーと
「自分の経験から皆さまに幸せのヒント」を、お伝えできればと思っています。妻と子供二人と暮らす50代。仕事はこの道一筋の職人&技術者