- 2025年1月9日
自分の価値って何だろう
個人的には
人間が考えたコトのひとつで
心のバロメーター?
仕事でのポジション?
社会でのポジション?
みたいな事を想像します
が、昔から
「自分には価値がない」
などの悩みが
多いのも事実
自分の価値をなるべく
下げないように必死に
頑張っていた筆者が
お伝えいたします
結論
生き物、モノ
認識するもの
想像するもの
すべてに価値が宿る
みえない創造も
しらない祖先も
もちろん自分も
自分の心も
価値があります
解説
価値が無いというのなら無です
価値があるから
みなさんが居る
モノがある
何も無いのなら
認識も存在も知らないはず
そもそも無いのだから。
ところで
悩みはギャップから生まれます
人は価値があるのに
価値がないと悩む
あなたにも価値が
ちゃんとあるんです
しかし、
本来、価値に
善悪はない
大小もない
優劣もない
と考えてます
価値は価値のみで
唯一無二で
人間が考え
定義したもの
優劣や大小で価値を
測ろうとするから
悩むし、つらい。
みなさんはどうですか?
まとめ
私たちは価値があるから
いま、ここに居ます
天寿を全うしても
その価値は失われません
だって、ここに居たんですから。
この記事は私が書いたよ!

びーと
妻と子供二人と新築一軒家に暮らす50代。仕事はこの道一筋の職人&技術者